田川志織の今日からできる国際協力

途上国を支援したいけど何をしたらいいかわからない。そんな人のために、アフリカ支援に携わる田川志織が社会問題から英語学習まで、国際協力に携わるための情報を分かりやすく解説します。

【初心者でも分かる】パレスチナイスラエル問題をイラストで分かりやすく解説

 

はじめに

この記事は、パレスチナイスラエルの歴史を難しそうだけど何とか理解したいこれから学びたいと思っている方向けです。

この記事では6つのイラストを使用し大まかな流れをとても簡潔に解説しています

なのでこのイラスト解説を問題を知る入り口として活用していただき、これをきっかけに関心を持った方は他の記事などでさらに詳しく調べてみてください。

 

 

パレスチナイスラエルの歴史

かつてパレスチナで人々は平和に暮らしていました

 

しかしそんなある日、パレスチナに国連がユダヤ人の国を作ることを決めます。

国連「君たちユダヤ人は世界中で迫害されていてかわいそうだから君たちのための国をあそこに作ってあげよう」

ユダヤ人「やった!やっと自分たちの国ができる!」

こうしてパレスチナに作られたユダヤ人の国がイスラエルです。

 

自分たちの土地に急に違う国ができ追い出されてしまったパレスチナ

迫害の末やっと自分たちの国ができたイスラエル

両者は何度もぶつかり紛争を繰り返します

 

度重なる紛争の結果勝ったのはイスラエル

パレスチナ人たちは住む場所を追われ、狭い土地に閉じ込められ制限された日々を送ることになります

 

自由のない生活に我慢が出来なくなったパレスチナ人のうちの一部(ハマス)がイスラエルに反撃します

こうして2023年10月のハマスによるイスラエルへの攻撃が始まりました

 

 

民間人の殺害や拉致が行われたイスラエルは反撃を開始

どこにハマスがいるのかだれがハマスなのかわからないイスラエルは民間人を巻き込み大量虐殺を続けています。イスラエルの主張による(2024年3月現在)

その結果パレスチナ(ガザ)では、子どもや妊婦を含む多くの民間人が攻撃されたり、閉じ込められ食料や物資がないため飢餓に陥るなどし、多くの人が命を落としています。

 

さいごに

いかがでしたか?

パレスチナイスラエルの問題の流れが少しは伝わったでしょうか?

 

はじめに記載したように、この記事の目的はパレスチナイスラエル問題を知るきっかけを作ってもらうことです。

 

実際には諸外国の介入と思惑イスラエル建設までの歴史四度にわたる両国の紛争とその結果など、この記事では説明しきれていないことがたくさんあります。

 

しかしそれを一度にすべて伝えるのではなく、複雑で難解と感じている方にこの問題を知ってもらう、自らさらなる背景を調べたいと思ってもらう、より多くの方に問題を伝えてもらう、そんなきっかけを作れればと思いこのイラスト解説記事を作成しました。

 

この記事でパレスチナイスラエルの問題に関心を持ってくださった方はぜひより詳しい背景や被害状況を調べてみてください

 

X(Twitter)で「ガザ」「パレスチナ」「イスラエル」と調べるリアルタイムの状況を写真や動画と共に知ることができます。(多くの方が現地の記事や動画を日本語に翻訳してくれています)

 

また文章で読むのが苦手という方はYoutubeなどの動画サービスで調べるのも良いと思います。分かりやすくまとめてあるもの様々な立場の方の意見を知ることができるものなどたくさんの動画があります。

 

また「この争いに反対する」「援助をしたい」という方は下記の署名にぜひご協力ください!

www.amnesty.or.jp

www.amnesty.or.jp

 

この記事で関心を持った方、ぜひ詳しい情報を調べてみてください知ったことを周りに広めてくださいそして行動してください。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

紛争問題に関心がある方はぜひこちらもあわせてどうぞ↓

shiori-tagawa.hatenablog.com

shiori-tagawa.hatenablog.com